はじめての方へ
新型コロナウイルス感染症対策
に関する重要なお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当院では定期受診の患者さまへの感染を予防し安心して通院していただくため、風邪症状で受診される患者さまの診察時間を当面の間、下記の時間に限定させていただくことにいたしました。
午前診察時間:12:00~
午後診療時間:18:15~
なお、それに伴い通常診療の初診患者様受付を午前診は11時45分まで、午後診は17時45分までとさせていただきます。
※専用出入り口
大変ご不便をおかけいたしますが、当院は心臓疾患をお持ちの方が多く通院されているクリニックのため、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
下記に当てはまる方は当院を受診する前に、事前にお電話 (0565-74-0080)でご連絡ください。
- 「息苦しさ」「強いだるさ」「高熱」等の強い症状がある方
- 発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている方
※定期受診の患者さまも体調不良などがあれば事前にお電話でご連絡ください。
当院を受診される患者さま全員、マスクの着用をお願いいたします。
また、キッズスペースも一時的に閉鎖しております。
診察の流れ
STEP. 1ご来院
はじめての場合、カルテ作成などのため、診察までに少しお時間がかかります。
お時間に余裕をもって、お越しください。

STEP. 2受付
クリニックにお越しいただきましたら、そのまま受付にお越しください。
当日お持ちいただくもの
- 保険証
- 各種受給者証
- お薬手帳(またはお薬そのもの)
- 母子手帳(乳幼児)
問診票ダウンロード
小さなお子さま連れの方が、ご自宅等で落ち着いて問診票を記載したり、院内での待ち時間を短縮したりできるよう、問診票のダウンロードサービスを行っています。
印刷して、ご記入のうえ、お持ちください。
STEP. 3診察
順番にお呼びしますので、待合室でお待ちください。
診察前に行う検査がある場合には、スタッフよりお声がけいたします。
予約の方や検査の状況により順番が前後する可能性があります。

STEP. 4検査・処置
診察の後、処置が必要な場合があります。
スタッフが誘導いたしますのでご安心ください。

STEP. 5お会計・処方せんのお渡し
電子カルテを導入しているため、比較的スムーズにお会計ができます。
当院は、院外処方です。
お薬が出た方は、処方せんをお渡ししますので、お近くの薬局か、かかりつけの薬局に発行後4日以内にお持ちください。
